[Go Back]  [New Search]    Details for Takasawa Keiichi "Peony Snowflakes"         

Compare artworks
Compare all

37470

37471

Peony Snowflakes

Click on above image for larger scan

Peony Snowflakes ボタン雪
by Takasawa Keiichi

The artworks displayed on JAODB are not for sale.

Artist: Takasawa Keiichi 高沢圭一
Title: Peony Snowflakes ボタン雪
Series: 
Date of first edition?circa 1970-1990
Publisher (first edition)?Yuyudo 悠々洞出
Publisher (this edition)?Yuyudo 悠々洞出
Medium (first edition): Woodblock
Medium (this edition): Woodblock
Format (first edition): Double Oban
Format (this edition): Double Oban
DB artwork code: 37471
Notes (first edition)?
Notes (this edition)?
The following information was taken from the original web listing of this artwork. Note that there may be some inaccuracies:

Monday, 15 February 2010

高沢圭一「髪」「ぼたん雪」(美人画)木版 2枚 専用箱(悠々洞)
[版画木版]
■ 作品説明: ●大きさ、作者サイン等
全紙 縦横52.3×41.8cm
画面 縦横46.8×38.4cm
下部マージン部分に直筆サイン、エディション№あり
画面の下に版上サイン、脇のマージンに彫師、摺師、版元の印あり

●キズ、ヨゴレ等
専用ケースにほんの少しヨゴレ等がありますが、作品自体の状態は良く、折れ、ヤケ、シミ等のイタミはありません。
本品はしまわれていた作品のようで、保存状態の良い作品となっています。
詳しくは写真をご参照下さい。

●技法
木版画

●箱、入れ物、付属品等
専用ケース、作品販売時の栞付

●説明
深みのある「青」の背景に透き通るような白肌の女性が、細部まで丁寧に描かれた作品です。
作者独特の細面の女性の姿が構図良く表現され、「淑やか」ながら何処となく「妖艶」な雰囲気まで漂う「高沢圭一」作品らしい芸術性の高い作品に仕上げられています。
また、本品はシートのみの2枚組の木版画作品となりますが、専用のケースに入っており、保存にも適した作品です。
なお、作者は「婦人公論」等の表紙絵をご担当されていましたので、ご覧になったことがあるかもしれません。
作者は日本女性の「色気」と、はかない「妖艶さ」を見事に表現することで高く評価されています。
さらに、古典的な美人画とは異なり、時代を感じさせないモダーンさまで感じられ、独特の存在感がある作品としても知られています。
また、作者の経歴等を下記に記載させて頂きますので、よろしければご参照ください。

【高沢圭一(たかざわ けいいち)】
1914年 群馬県生まれ
1936 年 日大芸術学科中退
1937年 陸軍上海報道部勤務
1939年 聖戦美術展に「突撃道」100号出品 朝日新聞社賞受賞
1945 年 終戦。戦後は高沢圭一独特の美人画製作に情熱を注ぐ
1974年 パリ、ヴァンドーム画廊にて「花と蝶」と題する個展を開催
    銀座美術館等で個展、以後毎年開催。
1975年 「婦人公論」の表紙絵担当になる。フランス、ル・サロン展にて「紅」(25号)受賞作品となる
1976 年 随筆「画になる女」で第一回日本随筆家協会賞を受賞
1979年 伊東伊豆高原別荘のアトリエにて美人画製作を行う。
現代に稀有な美人画の作風で多くのファンを魅了した。
以上、略歴引用

「高沢圭一」氏の作品等にご興味ございましたら、お願い致します。
詳しくは写真をご参照下さい。

Artist Bio: 
Takasawa Keiichi was born in Gunma prefecture in 1914. In 1936 he dropped out of Nihon University school of technology, and subsequently he studied with Fujita Tsugeharu, who strongly influenced him. In 1937 he joined the Army News Department in Shanghai.
In 1939 he won the Asahi award for one of his paintings. After the war he started making illustrations for women's magazines, and he was the author of A pictorial story of the kimono (1947), and of Women of Japan (1955). He also made woodblock prints, often based on his paintings. In 1974 an 1975 he had two major exhibitions in Paris. In 1977 an important publication on his paintings, Takasawa Keiichi ga shu appeared.
The slender, long necked beauty often appeared in his works was said to be his wife.
たかざわ・けいいち 大正3年群馬県生まれ 日大芸術学科中退 挿絵を描くかたわら現代美人画(油絵)の制作に情熱を注ぎ各地で個展 1974年パリのバンドーム画廊で「花と蝶」と題する個展を開き話題を集める 1975年フランス ル・サロン展で受賞 「婦人公論」の表紙絵を担当する 1976年随筆「画になる女」第一回日本随筆家協会賞受賞

The artworks displayed on JAODB are not for sale.

Related Images and Notes




JAODBContact MeJapanese Artwork for SaleMy Personal Collection of Japanese ArtResearch ArticlesKoitsu.com


Site copyright: Dr Ross F. Walker. Copyright of the displayed artwork: the original owner. The information contained on this website is provided as an educational resource to scholars and collectors of Japanese art. JAODB would like to thank the caretakers of these art items for their contribution to this database. The items displayed here are not being offered for sale. Unless otherwise indicated the displayed item is not in the ownership of JAODB or Ross Walker.