| | |
| Artist: | Takahashi Ushio (b. 1944) — 高橋 潮 |
| Title: | Fluctuation — ゆらぎ |
| Series: | |
| Date of first edition?: | 1996 |
| Publisher (first edition)?: | Self |
| Publisher (this edition)?: | Self |
| Medium (first edition): | Mezzotint |
| Medium (this edition): | Mezzotint |
| Format (first edition): | Large Oban
|
| Format (this edition): | Large Oban |
| DB artwork code: | 44622 |
| Notes (first edition)?: |
高橋潮メゾチント銅版画「ゆらぎ」自筆サイン・証明プレス入り 制作年 1996年制作 画面サイズ 21.4×20.7cm シートサイズ 32.5×30.6cm エディション 95部 ナンバー等 ナンバー有 作品詳細 セピア系「ゆらぎ」です。水面がゆらゆらとゆらいで、若肌にお湯がはじけている所など みごとな表現です。 独特の油膜に覆われたなめらかなビロードのようで薄く油膜を残したデリケートな摺りです。 ナンバー30番台の摺りですが、保存状態は極上です。 裏表点検済み。 粒子が粗く写っていますが、実物は大変なめらかです。 ※今までにこの「ゆらぎ」を数点取り扱いましたが、これはまた一段と魅力的です。 おすすめの逸品だと思います。 |
|
| Notes (this edition)?: |
|
| Artist Bio: |
The artist Takahashi Ushio creates wonderful portraits of beautiful Japanese women. The women created by him look sensual, mysterious and very romantic. Bijin-ga, images of beautiful women was a popular subject in traditional Japanese prints. But the works by Takahashi Ushio are no traditional ukiyo-e. The artist uses the technique of mezzotint to make very realistic, refined images of great charm and fascination. 略歴:
1944年
福岡県に生まれる
1970年
武蔵野美術大学造形学部油絵科卒業
1980年
個展(養清堂画廊、82年も)
1981年
個展(筑後画廊・久留米、86年も)
1984年
個展(藤野屋画廊)
1985年
練馬区立美術館創立記念展
1986年
ドレスデン造形美術大学交換展(ドイツ)
1988年
ノーベル賞顕彰財団画集刊行(スウェーデン)
1989年
練馬の美術'89(練馬区立美術館) |
|