[Go Back]  [New Search]    Details for Sano Seiji "Autumn"         

Autumn

Autumn 秋づく
by Sano Seiji

The artworks displayed on JAODB are not for sale.

Artist: Sano Seiji
Title: Autumn 秋づく
Series: Poems of 4 Seasons
Date of first edition?1999
Publisher (first edition)?Not Set
Publisher (this edition)?Not Set
Medium (first edition): Woodblock
Medium (this edition): Woodblock
Format (first edition): Large Oban
Format (this edition): Large Oban
DB artwork code: 36512
Notes (first edition)?
Notes (this edition)?
The following information was taken from the original web listing of this artwork. Note that there may be some inaccuracies:

作家名 佐野せいじ
■画題 秋づく(四季の詩)より
■技法 木版画
■画寸 縦・28cm  横・40cm
■額寸 縦・42cm  横・54cm
■コンディション 作品は良好ですが額は作品保護の為の在庫額ですので経年の傷みがあります。
■作家略歴 佐野せいじ
1959年 静岡県磐田市にて生まれる。
1978年 上洛 テキスタイルデザイナー佐野武塾入塾
1984年 井堂雅夫に師事 木版画を始める
1992年 二人展(紀伊國屋・大阪)
1993年 「故里の四季」四部作発表「心の故郷」展(日販ヴィルダール・東京)
1994年 岐阜三大桜「荘川櫻」発表「四季の詩」創作木版画展(ギャラリーラポ・京都)
1995年 岐阜三大桜「淡墨櫻」発表故郷で初の個展(亀山画廊・静岡)佐野せいじ新作展(日販ヴィルダール・東京)
1996年 岐阜三大桜「臥龍櫻」発表NHK大河ドラマ「秀吉」放送記念作品制作
1997年 佐野せいじ新作展(紀伊國屋・大阪)
1998年 画集「ふる里の憧憬」出版(河出書房新社刊)
1999年 「ふる里の憧憬」出版記念展(紀伊國屋・名古屋)
2000年 故郷・静岡県磐田市立図書館にて個展「赤とんぼ」静岡県磐田市所蔵
2003年 私の心の歌『秋』に「実りの秋」掲載(学研研究社)
■■ 『21世紀に残したい日本の風景』をテーマとして人々が忘れかけている懐かしい心の原風景をやわらかな色彩と大胆な空間構成で表現し多くの支持を得ています。

The artworks displayed on JAODB are not for sale.

Related Images and Notes



JAODBContact MeJapanese Artwork for SaleMy Personal Collection of Japanese ArtResearch ArticlesKoitsu.com


Site copyright: Dr Ross F. Walker. Copyright of the displayed artwork: the original owner. The information contained on this website is provided as an educational resource to scholars and collectors of Japanese art. JAODB would like to thank the caretakers of these art items for their contribution to this database. The items displayed here are not being offered for sale. Unless otherwise indicated the displayed item is not in the ownership of JAODB or Ross Walker.